アンチョビーガーリックなパセリソースで、爽やかサラダ

アンチョビーガーリックなパセリソースで、爽やかサラダ

今回のレシピ

材料のアンチョビやパセリ、セロリなど
材料のアンチョビやパセリ、セロリなど

材料(分量は写真をご参考にされてみてください)

  • パセリ
  • セロリ
  • アンチョビ
  • アーモンド
  • ニンニク
  • 唐辛子(お好みで)
  • オリーブオイル
  • 粗塩
  • レモンやライムなどの柑橘、または酢(お好みで)
  • 粒黒胡椒(使う直前に粗く砕く)

味わいの要!アンチョビーガーリックなパセリソースのサラダ

こんにちは、『ゆるベジ食』misakoです。

旬の野菜は多々あれど、お住いの地域によってそれらは違ってきますね。今月のピックアップ食材は今の時期、私が生活をしている静岡でわんさか市場に出回っているパセリです。

パセリ・・・。なんとなく、揚げ物やお肉料理の一皿の脇に添えてあるイメージでしょうか?

『彩り』としての美しさはもちろん、パセリのフレッシュ感と青々しい爽やかさ、ほろ苦さは、私たちの食卓を美しく豊かにしてくれます。

毎日のルーティンにパッと彩とアクセントをもたらしてくれるパセリ。今月は、そんな『実は味わいの要となる』パセリを満喫するソースをご提案!洋風&和風、それぞれご紹介していきますね。まずは洋風から!

アンチョビのコクのある塩気を活かした香り高いソースは、さっぱりした素材と合わせるのがオススメ。セロリ、水菜、シャキシャキレタス・・・・パクチーも外せません!

たっぷりなパセリは二段階で加え、味わいと舌触り、香りを楽しみます。スッキリフレッシュな野菜と合わせるパセリソース、お楽しみください♪

作ってみよう

  • アーモンド乾煎り
    アーモンドを弱火で乾煎りする。ぷくっとまあるく膨らんだらすぐに火を止めて冷まし、包丁の腹などで粗く砕いておく。
  • パセリ下ごしらえ
    パセリを刻む。葉の部分はざっくりと、茎の部分は粗いみじん切りに。葉の部分は半分ほど別にしておく。アンチョビとニンニクをみじん切りに、唐辛子はタネを取り除いておく。セロリはざく切りにし器に盛る
  • ニンニク香り出し
    フライパンにオリーブオイルと1のアンチョビ、唐辛子、ニンニクを入れて弱火で熱し、香りを出す。
  • パセリ投入
    良い香りがしてきたら1のパセリの茎と葉っぱの一部を加えて絡め火を止める
  • 2のセロリの上に4をまわしかけ、1のアーモンドを散らす。残しておいた2のパセリの葉を散らし、お好みで柑橘類を絞り、砕いた黒胡椒を散らす。

ちょっとひと工夫

  • アーモンドは火入れしてから一度冷ますことでカリカリ感が増します。温かいままだと、包丁の腹で砕く時に湿っているので、必ず冷ましてください。

コクのあるパセリソースで、シャッキリとしたサラダを!

アンチョビとガーリックのコクがパセリの旨みを引き出してくれます。アーモンドのクリスピーな食感をプラスした、シャッキリサラダがオススメ!

今回はセロリでスタイリングしてみました。

黒いお皿に盛り付けたアンチョビーガーリックなパセリソースの爽やかサラダ
黒いお皿に盛り付けたアンチョビーガーリックなパセリソースの爽やかサラダ

シャープでコクがある雰囲気を楽しむのは、やっぱり黒い器!

グレーのお皿に盛り付けたアンチョビーガーリックなパセリソースの爽やかサラダ
グレーのお皿に盛り付けたアンチョビーガーリックなパセリソースの爽やかサラダ

グレーの器は少しマイルドな雰囲気に。それでもモノトーンが醸し出すスタイリッシュな雰囲気は間違いないスタイリングです。

藍色のお皿に盛り付けたアンチョビーガーリックなパセリソースの爽やかサラダ
藍色のお皿に盛り付けたアンチョビーガーリックなパセリソースの爽やかサラダ

彩度が高い藍色もぴったり!このサラダには寒色系のお皿が合うように感じました。

さあ、あなたらならこの味わいをどうスタイリングしますか??次回は和風のパセリソースをご紹介です!

misako