「ヨガフェスタ横浜2023」潜入レポート 2日目

こんにちは、ヨガジェネレーション企画部のかめこです。この3連休、いかがおすごしでしょうか?

連休の初日に、「ヨガフェスタ横浜」にお邪魔して来ました。4年ぶりとなるパシフィコ横浜での開催!多くの先生方・参加者、関係者の方にお会いできて、フルでエネルギーチャージができました。

綿本彰先生とクラスに参加した生徒さんで^^

人、しかも、ヨガを通じて集まった人たちに、直接会える。それが、こんなに心を満たしてくれるものであることをコロナ前は知りませんでした。

今年のヨガフェスタに参加された方は、会えること・一緒にヨガができることの喜びを全身で感じたのではないでしょうか?

2日目の今日も、そんな喜びがたくさん生まれたようです。その様子をお届けします!

ケンハラクマ先生「アジャストメント特別講座」

ケン先生は、今年は全5クラスを担当!

全5クラスを担当するケン先生。写真は「アジャストメント特別講座」の様子。ケン先生は冗談を交えながらクラスを進行するので、終始、会場からは笑い声が^^生徒さんからリクエストを受けて様々なアーサナにチャレンジしてました。直接人の体に触れて、自分の体で体験する。現場開催ならではですね。

ケン先生から4年ぶりのパシフィコ横浜開催の感想をいただきました!

高尾先生インタビュー
高尾先生インタビュー

ヨガをやってらっしゃる方たちの層も幅広いですし、日頃からヨガをやっていらっしゃる方がたくさん来てくれているので、とっても充実した中身の濃いイベントになっているなと感じます。

柳生直子先生「アイアンガーヨガ」

クラス前に写真を撮らせていただきました!

「朝からとても良いエネルギーが流れました!」と、クラス終わりに笑顔で話してくださった方がいました。柳生直子先生による「アイアンガーヨガ」
ポーズが深まるように組み立てられたシークエンスでした

日本で最も長くB.K.S.アイアンガー師から学ばれた柳生先生ならでは、随所にB.K.S.アイアンガー師のエピソードも交えられていました。柳生先生がアイアンガー先生のお話しをされている時は、師に対する尊敬の念も一緒に伝わってきます。

渋木さやか先生「シヴァーナンダヨガの真髄」

明るい表情で、真剣にリードするさやか先生

今、最も注目を集めるヨガ指導者の中の1人である渋木さやか先生。シヴァナンダヨガ指導歴は13年。このクラスのチケットはあっという間に完売!先月はインドのアシュラムで修行してきたそうです。その直後のクラスを受けられたみなさんは幸せですね^^

クラス後に今日の感想を伺いました!

高尾先生インタビュー
高尾先生インタビュー
楽しかったです!そしてヨガフェスタは特別な場なので緊張感もありました。

シヴァナンダヨガはこういうヨガイベントでは未経験の方も多いので、初めてのシヴァナンダヨガが私、という使命感もあり、身が引き締まる思いでクラスができました!

浅野佑介先生「インナーシェイプヨガ」

フェスタでのこの笑顔!こちらまで元気になりますね。

もしかして、日本で一番このパシフィコ開催を待っていたのは浅野佑介先生かもしれない・・・!と思ってしまうほど、笑顔が眩しかったです。昨日も今日も1日中会場でたくさんの人とお話しされていました。

クラスは、体をしっかり動かしながら、心にも栄養補給できるクラスでした。早くも来年のフェスタでの佑介先生のクラスが楽しみです。

ダフネ・ツェ「Yoga of Dance & Sound」

美しく優しいハーモニーを奏でるダフネ

この方の生のクラスを待っていた方も多いのではないでしょうか?ダフネが奏でる美しく優しい音楽は、硬くなった心を解いてくれます。自由に音楽に身を任せて、解放された方も多かったようです。

MOHI「初めてのMOHI PILATES」

会場は熱気が渦まいていました!

スタジオのオープンラッシュが続くピラティス。今年のヨガフェスでは複数のピラティスクラスが開催されました。その中でも、「MOHI PIRATTES」の熱気は凄まじいものがありました。脳科学やヨガの話しを交えながらのお話は、参加者を魅了していました。

MIKIZO「ヨガビジネス」

4年ぶりにヨガフェスタ横浜で講師を務めるMIKIZO

ヨガジェネレーション代表:酒造博明(MIKIZO)も講師を務めさせていただきました!最近は、オンラインでの講義が多いため、直接、参加者の皆さんにお会いできるのを楽しみにしていたようです。ご参加いただいた皆さま、ぜひ、自分のクラスに活かしてくださいね!

今年のヨガフェスを体験したMIKIZOからの感想です。

高尾先生インタビュー
高尾先生インタビュー
4年ぶりの現場開催でのヨガフェスタ。久しぶりにお会いする方もいる反面で、4年もあれば関わる方もガラッと変わっていたりと、いい意味でのヨガ業界の新陳代謝がそこにはあって、色々と刺激をいただきました。

やっぱり現場で集まってヨガしたら、そこでしか体験できない素晴らしい体験ができる!っていうことを気づいておられる方も多いと思いますが、業界全体でそれをどう戻していくのか。をヨガジェネとしても真剣に考えていきたいなぁ。と思いました。

パークヨガを楽しむ前の参加者の皆さんの笑顔^^

ここに掲載したクラス以外にも沢山のクラスが開催されていました。いつもとは違う環境でヨガを楽しむ。受けたいと思っていた先生のクラスを1日中受ける。パークエリアでシート敷いて、寝転ぶ。楽しみ方は自由です!明日はいよいよ最終日!行かれる皆さん、思い切り楽しんでくださいね!