ヨガ漫画「さまでぃへの道」Vol.10 もっとちゃんと「シャウチャ」します かわみさヨガインストラクター 2020年4月15日11 VIEW お気に入り読了時間1分 ついに?やっと?非常事態宣言が出され、ますます外出の機会が減ってきていますね。 私が担当しているヨガのクラスもお休みとなり、アーサナの練習も自宅でのみ行うようになりました。 普段から、きちんと毎日お掃除されているかたにとっては無縁の話かもしれませんが、私のような八支則の一つ「シャウチャ(清浄)」が行き届いていないヨギーニにとっては、おうちヨガでの気づきは、様々な意味でたくさんあります(恥) 他には、窓ガラスの曇りや、テレビ画面の子供の手跡など、気づきがやみません(笑) 日頃からもっと八支則を守り、ヨギーニとして正しく生活したいです。。。 Namaste 関連タグライフスタイル漫画 かわみさヨガインストラクター 44 記事 遅咲きのヨガティーチャーです。「良い指導者は、良い練習生でもある」をモットーに、日々、育児に奮闘しながら、ヨガの練習にも励んでいます。好きな食べ物はおかめ納豆極小粒。夢はインドでヨガ浸りの生活をすること。 ヨガを通じって知った、ステキな人々、練習の奥深さ、愛おしい日常、この上なく美しい世界について綴った、ゆるヨガ漫画「さまでぃへの道」をお届けします。 フォローSHARE ONFacebookTwitterPocketLINE かわみさヨガインストラクター 44 記事 遅咲きのヨガティーチャーです。「良い指導者は、良い練習生でもある」をモットーに、日々、育児に奮闘しながら、ヨガの練習にも励んでいます。好きな食べ物はおかめ納豆極小粒。夢はインドでヨガ浸りの生活をすること。 ヨガを通じって知った、ステキな人々、練習の奥深さ、愛おしい日常、この上なく美しい世界について綴った、ゆるヨガ漫画「さまでぃへの道」をお届けします。 フォロー