山田いずみ

介護予防運動指導員
チェアヨガインストラクター
マクロビオティックスクール師範過程修了(予定)
チョプラセンター瞑想インストラクター

自身の祖母が体操で元気になっていく姿をみたのがきっかけでヨガインストラクターになる。 介護施設での運動指導経験を元に、介護施設や公民館などで高齢者を対象にヨガを指導する一方、介護予防は65歳からでは遅い事を痛感し、「30代からの介護予防」を提唱し若い世代にもヨガと食を中心としたナチュラルで健康的なライフスタイルを提案している。 自身も山梨県北杜市にて自然のリズムで暮らすホリスティックな生活を実践中。

山田いずみ

ヨガとの出逢い

東京にモデルとして上京して来たときに、スポーツクラブで出会った。

資格取得・経歴

  • 介護予防運動指導員
  • リストラティブヨガインストラクター
  • インド中央政府公認ヨーガインストラクター
  • チョプラセンター瞑想インストラクター
  • マクロビオティック師範科修了予定

主な活動・所属スタジオ

  • ヨガジェネレーション
  • café FIKAにて、月に2回のクラス
  • メディアの出演、農家などでのホリスティックリトリートなど(計画中)。

出版・DVD・出演

メディア出演

  • NHK「あさイチ」
  • NHK「ひるまえほっと」
  • NHK「まる得マガジン」
  • テレビ東京「ソレダメ」
  • BSフジ「Do You?サタデー」

主な開催講座

外部リンク