ヨガニードラ

ヨガニードラは、仰向けに横になり(シャバアーサナの姿勢)、マインドと身体に働きかけ、心身をリラックスした状態に導くヨガのこと。目を閉じ、指導者の言葉によるガイドを聞きながら、呼吸へより意識を向けて、身体の各部位への意識を深めていくため(ボディスキャン)、眠っているように見えるが、通常の睡眠状態より深いリラックス状態を引き出せる効果がある。ヨガニードラを実践することで、呼吸がおだやかになり、心の状態が落ち着き、心身ともにリフレッシュした状態になる。

特徴

忙しい現代社会において、膨大な情報収集や他者とのコミュニケーションなどによる外へ向う感覚よりも、自分自身のマインドと身体をしっかりと向き合い、自分を肯定し、自分自身の本来の感覚を目覚めさせるリラクゼーションのメソッドである。

心身がリラックスすることで、慢性的な身体の不調や不眠が改善したり、自分自身を認められるようになったり、マインドフルネスな状態を導き出すことができるようになる。

アサナのポイント

基本的には仰向けになって行うため、どんな健康状態の方でも実践可能。また場合によっては座った状態や立った状態でも、どんな時でも実践できるので、日常的な習慣にすることで、より心身の健康を促進できる。

ヨガニードラを実践することで、呼吸がおだやかになり、心の状態が落ち着き、心身ともにリフレッシュした状態になる。

こんな人にオススメ

  • リラックスしたい方
  • 疲労回復したい方
  • 自分と向き合いたい方
  • 自分を好きになりたい方
  • 睡眠の質を高めたい方

ヨガニードラを受けに行こう

  • ヨガニードラ指導講師一覧
  • ヨガニードラクラス開催ヨガスタジオ一覧

関連項目