ガチガチの肩まわり

がちがちの肩、そのままにしないで!お家でできるセルフケア

毎日働く体を労ろう

座った姿勢の長時間のデスクワーク、スマホでの動画視聴など、現代社会では肩と首に大きな負担をかける動作をしてしまいがち。特に最近はリモートワークでほとんど家から出ず、運動不足が続いている人も多いのでは?

そんな毎日酷使されてコリ固まった体は、定期的にケアをしてあげよう。ケアをせずに放っておくと、疲労が回復せず、心身の負担は増える一方。こまめにストレッチをしてあげることで、快適な状態を保てるようにするのがオススメ。

筋肉の緊張、血行不良を改善しよう

肩や首のコリや違和感は周辺の筋肉が緊張することや、その部分が使われないことで血行不良となり、引き起こされる場合が多い。それらを解消するためには、軽度でも定期的に筋肉をストレッチし、軽く運動することが必要だ。

また、温めることで血行改善することも効果的。自分の日常に取り入れられそうなものを選んで、定期的なケアを心がけたい。

がちがちの肩を軟らかく!家でできるセルフケア

今回はデスクワーク続きの人にぜひ実践してほしい簡単なストレッチを紹介する。気がついた時に気分転換を兼ねてぜひやってみて。

簡単! 肩まわりの筋肉を動かそう

筋肉を収縮させたあとに弛緩させることで、よりリラックス効果を高められる。

力を入れてリラックス。メリハリをつけることを大切に。
1:吸う息で肩をすくめるように耳に近づける。
2:吐く息で脱力、肩をすとんと下ろして首を長く。
3:1、2を何回か繰り返す。ストレッチのウォーミングアップにもおすすめ。

呼吸に合わせてゆったりストレッチ

定番の首回し。無理やり回してぽきぽき鳴らすのではなく、ゆっくりと呼吸に合わせて頭の重さを感じながらいつもより丁寧にやってみよう。心地のいいところで呼吸を続けならキープするのもおすすめ。

1:背筋は伸ばしたまま、下を向くように首を前に倒す。
2:左右にゆらゆら揺らしながら頭の重さで首の後ろをストレッチ。
3:少しずつ動きを大きくして右回し。3周ほど行う。心地いいところがあればそこを重点的に時間をかけて行う。
4:反対側も同様に行う。

血行促進のためにオススメの簡単温活方法

ストレッチももちろんだが、筋肉を温めることによって緊張を緩め、血行促進することも忘れずに。忙しいからと言ってシャワーだけで済まさずに、じっくりと湯船につかることも心がけたい。

また、水で湿らせたフェイスタオルをレンジでチンすると即席ホットタオルのでき上がり。それ以外にもドラッグストアで売っているホットパックを使って肩や首を温めてみるのもオススメ。いつでもぽかぽか、筋肉も緩んで心までほぐれるはず。

頑張る体には忘れずにケアを。日常にうまく取り入れて、こまめに体をセルフケアしてあげて。

文=Yogini編集部