サントーシマ香に聞いた!ヨガニードラの効果・すごさって何ですか?

ヨガニードラって?

ヨガニードラって?
そもそも、ヨガニードラって何でしょうか?
kayaインタビュー
kayaインタビュー
サントーシマ香インタビュー
サントーシマ香インタビュー
簡単にいえば、横になってシャバアーサナの姿勢でおこなう瞑想ですね。「寝たまんまヨガ」と呼んだりもしますが、深いリラクゼーションのなかで自分の内面を客観的に見つめ、心の波を鎮めます

心の波を鎮めるためにまず身体を整えていくのがハタヨガだとしたら、心に直接はたらきかけていくのがヨガニードラです。自分に対して行えば、自分の心身を本来の”くつろいだ状態”に導くためのセルフケアになりますし、他者に対して提供すればセラピーにもなります。

具体的にはどんなことをするんでしょうか?
kayaインタビュー
kayaインタビュー
サントーシマ香インタビュー
サントーシマ香インタビュー
プラクティスは基本的に横になって行います。最初は先生や音声のガイドに従って、呼吸への意識やボディスキャンなどを行っていきます。慣れればガイドなしに自分自身で導くこともできるようになりますよ。

身体が動かせなくても、授乳中でも、どこでもできる!

先生ご自身がヨガニードラのすごさや重要性を実感したのは、どんな時でしたか?
kayaインタビュー
kayaインタビュー
サントーシマ香インタビュー
サントーシマ香インタビュー
もともと、カリフォルニアでずっとヨガを教えてくださっていた先生がヨガニードラの創始者であるスワミ・サッティヤナンダ先生から直接指導を受けてきた方であり、ヨガニードラを大切にされていたんです。クラスにも必ず取り入れていたし、私にも日常で取り入れるようにアドバイスしてくれました。でも正直なところ最初はその価値がよくわからなかった。その頃の私はマインドが忙しすぎて、微細なアプローチが響かなかったんです。

それでも毎日ヨガニードラのプラクティスを行う内に、自分の抱える問題——摂食障害やうつ状態を起こした「満たされなさ」の根本—と、その解決策が外側ではなく自分の内側にあると気がつくようになりました。

最近では、妊娠中や産後にすごく役立ちました!この時期って心が波立つことも多いですが、思うように身体は動かせないですし、産後は赤ちゃんのお世話に追われますよね。

そういう時にも、ヨガニードラでちょっと立ちどまって自分を俯瞰して見ることで本来の自分に戻れる。とても実用的だと改めて感じました。

身体が動かせなくても、授乳中でも、どこでもできる!
時間や身体的な制限があってアーサナができなくても、ヨガニードラなら取り入れられるんですね。
kayaインタビュー
kayaインタビュー
サントーシマ香インタビュー
サントーシマ香インタビュー
そうですね。それに、典型的なニードラはシャバアーサナの姿勢でおこないますが、私は臨機応変でいいと考えています。授乳中に座った状態でおこなったりもしましたよ。

ヨガニードラの効果は自分の感覚を取り戻すこと

ヨガニードラの効果は自分の感覚を取り戻すこと
効果としては、どんなものが挙げられますか?
kayaインタビュー
kayaインタビュー
サントーシマ香インタビュー
サントーシマ香インタビュー
イライラがおさまる機嫌がよくなる気持ちが落ち着く……たくさんありますよ。過去にヨガニードラの講座を受講された方からは、こんな声をいただいています。

  • 本来持っていた自分自身の中にある感覚が取り戻されていくのを感じました
  • 慌ただしく働いている心と体が”今、ここ”にいる自分に戻ってきた時、ただそれだけなのに胸が込み上げてきて涙がでそうになった
  • 寝起きがすっきりしています

日本のヨガクラスに欠けている部分を補うのがヨガニードラ

日本のヨガクラスに欠けている部分を補うのがヨガニードラ
先生が養成講座に力を入れてらっしゃるのは、やはりもっとヨガニードラを広めたいというお考えからですか?
kayaインタビュー
kayaインタビュー
サントーシマ香インタビュー
サントーシマ香インタビュー
『ヨガニードラ・セラピスト養成講座』は2013年からやっていますが、それ以前は特にヨガニードラを教えているクラスが少なかったんです。

日本のヨガ界全体で、アーサナに重きを置いている傾向が強く感じられたんですが、私はアーサナ重視だと参加者を制限してしまうと思っていました。

アーサナ重視のクラスって、身体が健康で何の制限もない人は参加できますけど、先ほど挙げたような制限のある人にこそ、本来はヨガが有効なはずですよね。

それに、ヨガニードラはインストラクターのガイドがありますから瞑想よりもハードルが低いです。そういった背景から、今の日本のヨガクラスに欠けている瞑想の要素をヨガニードラの講座で補いたいと考えたんです。

瞑想には最近注目が集まっていますが、ヨガニードラと瞑想の違いは何なのでしょうか?
kayaインタビュー
kayaインタビュー
サントーシマ香インタビュー
サントーシマ香インタビュー
基本的にはインストラクターや音声のガイドがあるかどうかです。

瞑想って、そもそも一定時間「いま、ここに留まること」ができないと難しく感じてしまうんですよね。慣れていないと、そこで「やった感」を得られずにつまずく方が多いみたいです。

ヨガニードラはヨガのクラスにも取り入れやすいと思います。沈黙に慣れていない現代の私たちは、たとえば3分間でも瞑想で沈黙すると不安になったり警戒する方も多いみたいです。

その点、ヨガニードラはインストラクションを出しているので、「やってる感」があるというのかな(笑)、導入しやすいというインストラクターの声が多いですね。

なるほど、ヨガニードラの人気の秘密がわかった気がします! 香先生、ありがとうございました!