
吉田友子
活動エリア
プロフィールPROFILE
グラフィックデザイナーとして広告制作プロダクションで数年間勤め、その後単身ロンドンへ。その頃アシュタンガヨガに出会いJohn ScottのリトリートやPattabhi Joisのワールドツアーにも参加する機会を得る。 帰国後、Lucy Robertsと出会いヨガの可能性、さらなる魅力を教わる。またEmil Wendelと出会い呼吸法や瞑想法そしてヨガ哲学を学び、呼吸の大切さ、生きること、生かされていることの喜び、尊さに気づく。 現在は、フリーグラフィックデザイナーとして活動するとともに、『Elephant* yoga』を主宰しヨガインストラクターとして都内各所でレッスンを行う。ワークショップやリトリートなども定期的に開催。様々なスタイルのハタヨガを学び、自らの経験を通じて得た喜びや感動、そして健康を少しでも多くの人と分ち合いたいと日々活動している。 全米ヨガアライアンスYoga Artsティーチャー・トレーニング200時間修了 Sarah PowersによるYin Yoga(陰ヨガ)ティーチャー・トレーニング修了 Sun & Moon リストラティブ ティーチャー・トレーニング修了 Sophie Costesアーユルヴェーダ アビヤンガ・マッサージ認定トレーニング修了
スタイル
インタビューINTERVIEW
ヨガを始めたきっかけは?
大好きなアーティストのインタビュー記事でYOGAという言葉を知り興味が湧きました。
ヨガを始めて何が変わりましたか?
人生の流れに身をゆだね、物事がスムーズに。
あなたにとってヨガとは?
人生=旅
日々のレッスンで心がけていることは?
呼吸とエネルギーのフローを感じる!
これからヨガを始める方へ一言。
キッカケは何でもOKだと思います。自分の内なる宇宙への旅。変化を楽しんで♪
あなたのヨガの師は?
Lucy Roberts, Emil Wendel, Louisa Sear
好きな言葉は??
surrender
好きなカラーは?
ラベンダー色、抹茶色、オレンジ色
好きなポーズは?
Adho Mukha Svanasana(全身がのびて気持ちいい!)
苦手なポーズは?
Pincha Mayurasana(バナナになってしまう)
海外でオススメの先生もしくはスタジオは?
Lucy Roberts, Emil Wendel, Louisa Sear
休日の過ごし方や、あなたにとってのリラックス方法は?
セルフアビヤンガ、半身浴
おすすめアイテムは?
セサミオイル、ギー、冷えとりソックス(mmsocks)
おすすめショップは?
Manet/ヘアサロン
おすすめスポット、または思い出の場所は?
Red wood Inn←樹齢1650年の巨大丸太の露天風呂が最高です!
あなたが認めるお勧めインストラクターは?
Lucy Roberts、斎藤純子
あなたのお勧めのスタジオまたはクラスは?
UNDER THE LIGHT、Sun & Moon
ヨガの他に興味のあるものは?
アーユルヴェーダ、ボディワーク(クラニアルセイクラル、teate、ロッキンフローなど)最近ハマってます。