
RYO
活動エリア
プロフィールPROFILE
熊本でyogaインストラクターとして活動中のRYOです。 熊本市中央区坪井1丁目に2008年ホットヨガスタジオ パドマを開業。 2011年 熊本市並木坂にヨガスタジオSAHAJIをOPEN 2012年 熊本上通 ヨガSAHAJI OPEN 熊本地震後2017年、現在は1店舗 ホットヨガスタジオ パドマの総店舗内にてヨガサハジも開講中。 熊本ホットヨガをパドマ 熊本ヨガ講師養成講座・全米yogaアライアンス取得講座・マタニティヨガなど 熊本でヨガインストラクターの育成や妊婦・赤ちゃんが欲しい女性・yogaが好きな方・リハビリなど 常温ヨガをサハジにて開講しております。 また、熊本県芦北町での講座や企業向けの出張ヨガも担当。 TVCM・広告などのメディア向けヨガ監修。 熊本県内を中心に活動中です。
スタイル
ギャラリーGALLERY
インタビューINTERVIEW
ヨガを始めたきっかけは?
熊本を拠点にヘアーメイクアップアーティストとして活動中、メイクで人の顔を変えることが仕事でした。それがいつしか内側からのアプローチ。内面を磨くということには何が必要かを考えるようになり。それとともに不規則な生活で水分太りしていた体はホットヨガで「過ごしやすい体」に変化しました。通っていたスタジオの閉鎖を機に起業し、メイクの道よりヨガ講師の道へ入りました。ヨガ講師・野菜ソムリエとして活動しながら現在はTVのCMや広告、雑誌などのヨガ関係の監修を務め熊本でヨガ講師の育成に携わっています。 自らの妊娠と2度の出産を経てマタニティヨガや幼児育成にも幅を広げ柔軟な心と体の育成に努めています。 宗派や流派を超え現代の人間に何が必要かを1番に置き自分らしいスタイルでヨガを楽しんでいます。
ヨガを始めて何が変わりましたか?
心が安定し、「私は何が一番幸せなのか」を求めるようになりました。 誰かのために過ごしていた自分は知らない間にストレスを抱えていましたが、「自分よ幸せになれ!!」に代わりとても楽になりました。 また、水分代謝が悪いのでホットヨガは欠かせない存在で続けることで好きなものを食べ飲んでもスタイルを保つことができています。
あなたにとってヨガとは?
毎日の一部であり、目標であり 私を変えてくれた今の自分の居場所 また、熊本でインストラクターとして活動することで 熊本地震後の地元復興。
日々のレッスンで心がけていることは?
どれだけ心地よく気持ちよく過ごせるか。
これからヨガを始める方へ一言。
難しいポーズをとるのがヨガじゃない。自分らしく生きるためには「どうすればよいか」を考え模索し探求することがヨガ。それぞれのヨガに対する考え方はまちまちですが「自分の居場所を探しなさい」
あなたのヨガの師は?
母 人生にとってすべての師は母です。
好きな言葉は??
私が私らしく生きるために。
好きなカラーは?
紫・グリーン
好きなポーズは?
ダウンドック
苦手なポーズは?
逆転
海外でオススメの先生もしくはスタジオは?
スペイン YOGA bindu ハワイ ヨガハワイ
休日の過ごし方や、あなたにとってのリラックス方法は?
好きな人と散歩。ホームパーティー。新しいモノ探しの旅
おすすめアイテムは?
キャンドル
おすすめスポット、または思い出の場所は?
HAWAII
あなたのお勧めのスタジオまたはクラスは?
熊本ホットヨガスタジオ パドマ(STYLISH YOGA ROOM Padma) 熊本ヨガスタジオ サハジ(SAHAJI)
ヨガの他に興味のあるものは?
料理、食に関するもの 精神心理学、幼児教育、障害発症や形成対麻痺の予防法や右脳左脳教育